令和3年度 園児募集要項
【1号認定について】 (旧幼稚園部)
1、募集人員 5歳児(1年保育) 0名
4歳児(2年保育) 0名
3歳児(3年保育) 7名
2歳児(4年保育) 14名 満3歳児の誕生日以降の幼児
※満3歳児以下のお子様については、御相談ください。満3歳になった翌月1日から1号認定となります。
それまでは、園との直接契約になります。
※ほぼ毎日、預かり保育を利用される方は、2号認定(3~5歳児)・3号認定(2歳児)になります。
2、願書受付 10月1日午前7時30分~10月9日まで
※先着順で定員になり次第締め切ります。
※10月1日午前7時30分以前の受付は無効となります。
3、入園手続 梅圃幼稚園ホームページの「お問い合わせ」のメールにてお申し込みください。
詳しくは下記の「入園申込み」をご覧ください。
4、入園許可 受付を確認した順にメールにてお知らせいたします。
5、毎月の納入金
◎保育料無償 ※2歳児は1号認定を受けた月から無償化の対象になります。
(満3歳児~5歳児) ※園との直接契約の保育料は18,500円
◎学年ごとに、雑費徴収があります。
※保育料の多子軽減については、認定前は対象外になりますが、当園に同時在園の場合は、
保育料(18,500円)を半額とさせていただきます。
6、保育用品類
◎本園指定の保育に必要な教具・教材一式・指定の制服・トレシャツ・トレパン等
◎バス乗車は、朝・午後2時それぞれで申し込みを取ります。申し込みがない場合は、バスに乗れません。
◎通園かばん・ズック袋・外ズックなどは市販のものをご自由にご購入ください。
7、保育時間
◎月曜日~金曜日 (月~金は自園給食。月に2回手作りお弁当)
早朝保育 午前7時30分~
登園時間 午前8時30分~午前9時30分
教育時間 午前9時30分~午後2時
降園時間 午後2時~午後3時
午後3時~6時までは、ばいほキッズ(預かり保育)
午後6時~6時30分までは延長保育としての預かり保育
※延長19時までについてはご相談ください。
◎土曜日 お休み。ばいほキッズ(預かり保育)のみ行います。
<入園申込みおよび認定申請について>
●入園申込み
10月1日(木) 午前7時30分~メールにて先着順に受付します。
※10月1日(木)午前7時30分前のメールの受付は無効となります。
申し込み方法
①ホームページ内の「お問い合わせ」のところをクリックしてください。
②必要事項を入力してください。保護者の方の情報を入力してください。
③「お問い合わせ内容」の欄に、入園希望の旨と、お子さんのお名前・生年月日
(必ず入力してください)を入力し、送信してください。
④受付確認のメールを園よりお送りします。後日、入園手続きについてのご連絡をいたします。
※申込受理後、入園申込書と福井市の方は教育・保育給付認定申請書兼施設利用申込書等を送付しますので期間内にご提出ください。福井市以外の方は入園申込書をお送りしますので、園に提出ください。(認定申請については下記の通りです。) 詳しくは園よりご連絡いたします。
●認定申請
10月5日(月)~16日(金)9:00~17:00(※土日を除く。)
教育・保育給付認定申請書兼施設利用申込書等を園にご提出ください。
※福井市外にお住まいの方は、入園申込書を提出後、各市町の手続きに沿って申請を行ってください。
●入園手続きのながれ
・面接 令和3年1月中旬
・健康診断 令和3年2月下旬
・入園前説明会 令和3年3月上旬ごろ