【3歳児】忍者ダンスに挑戦しました!!まずは、忍者に変身して、忍者村へ!!網をくぐったり、手裏剣をよけたり、橋渡りをしたりといろいろな修行を楽しみました。
【3歳児】忍者ダンス!エビやカニに変身したり、忍者ポーズをしたりとリズムに合わせて楽しく踊っています。
【3歳児】かけっこにも挑戦です!リンゴの木まで走っていき、リンゴを収穫!そして、りんごをかごまで運びます。元気に出発して、リンゴを収穫していました。
【4歳児】おみこしを担いだお姉さんがやってきました。お祭りを盛り上げようとみんなでおみこしに飾り付けをし、テラスを練り歩きました。「わっしょい。わっしょい。」
【4歳児】みんなに元気パワーを届けようと、園庭に出て、お祭りダンスを披露しました。手作りのうちわをもって元気に踊る姿がとてもかっこよかったです。
【4歳児】玉入れにも挑戦しました。どうしたらたくさん玉が入るのか、みんなで作戦タイムです。「かごをよくみるといいよ」「ジャンプしていれたら?」
【5歳児】憧れの組体操にチャレンジ!ワン・ツー教室の御輿先生に組体操を教えてもらっています。みんな真剣に取り組んでいました。
【5歳児】2人組から人数が増え、大きな技に取り組んでいきました。かっこよく技が決められるようにはどうしたらよいかを話し合う姿も見られました。
【5歳児】ねんちょうさんは、リレーにも挑戦します。4色のバトンをお友だちにつないでいきます。どの色が早くゴールするか、毎回真剣です。
【5歳児】綱引きです。どちらが力持ちか、時間いっぱい綱を引っ張ります。なかなか勝てない日もあり、毎回、作戦会議が行われます。
【2歳児】年長さんの開会式の様子を見せてもらいました。年長さんと一緒に体操をしたり、組体操を見せてもらうと大きな拍手を送っていました。
【1歳児】お兄ちゃんたちのお遊戯や組体操を見せてもらいました。一緒にダンスしたり、手をたたいて応援したり、頑張っているお兄ちゃんたちの姿をじっと見ていました。