にこにこきっずって…?
笹飾りを作りました。
少子化で、昔のように近所で友達と遊ぶことが少なくなり、未就園児の子ども達が同年齢の子どもたちと遊ぶ機会が減ってきました。また、このコロナ禍の中で、大人も子どもも、人とのふれあいやかかわりが減ってきている状況です。そこで、幼稚園という環境の中で、感染予防対策をとりながら、少人数の親子で楽しく遊ぶ経験や、ふれあう場を提供したいと考えています。また、保護者の方同士も、同じ年齢のお子さんを持つ親同士、知り合えたり、いろいろな情報を交換する中で、育児への不安が少なくなり、楽しく育児ができるようになるお手伝いが少しでも出来れば…と願っています。
子育て相談会は、週3回(月・水・金)13:00~15:00まで、子育て相談を受け付けます。ご希望の方は、事前にお電話ください。
わからないことがありましたら、お電話やホームページ内『お問合せ』にて随時受け付けております。
お気軽にお問合せください

何をするのかな?
ぽかぴよ祭りの様子です。
対象児:未就園児のお友だちと保護者の方
受付:10:00~梅圃幼稚園 ホール
テラスよりお入りください。
活動時間:10:15~11:15
ホールや園庭、第二園庭などで遊びます。
10時15分から、ホールで、先生と一緒に手遊びをしたり、歌に親しんだり、お話を聞いたり、季節に合わせて遊んだりします。お楽しみのおやつがあります。
その後、11時15分まで園庭やホールで遊んでもいいですよ。
その後、11時15分まで園庭やホールで遊んでもいいですよ。
申込みは…
親子でふれあいあそび!
※ぽかぽかひろば(対象年齢2・3歳)とぴよぴよひろば(対象年齢0・1歳)に分けて、少人数で行います。
ぽかぽかひろば | おおむね2・3歳 作ったり、体を動かして遊ぶ内容が中心です。 |
ぴよぴよひろば | おおむね0・1歳 赤ちゃん体操やふれあい遊びなどが中心です。 |
※申し込みは、ホームページのお問い合わせもしくはメールでお申し込みください。先着順に受付します。
メールにはお子さんのお名前(ひらがな)、お子さんの生年月日、保護者の名前(漢字)、電話番号、お子さんのアレルギーの有無(おやつの準備があるので、食物アレルギーの内容をお知らせください)を入力してください。
参加人数が定員に達しましたら、メールにて次回のご案内をさせていただきます。
※参加される方は、ホームページ内にある申込用紙と体調調べ表をダウンロードしていただき、各ご家庭で記入して、当日、受付で提出してください。
※体調調べ表は参加される日の1週間前から、参加されるお子さんと保護者の方の体調を記入してください。当日も検温をし、体調調べ表を受付の先生にお渡しください。
※当日より前の2週間以内に、県外や3密の場所へ出入りした方や、県外の方と接触をした方は、特に体調にご留意いただき、少しでも変調のある場合は来園をご遠慮ください。
※当日は、検温・手指の消毒・大人の方はマスクの着用のご協力をお願い致します。
※1回につき、参加費200円を頂きます。お楽しみのおやつが出ます。
食物アレルギーの方も出来る限り対応したいと思います。除去食を希望される方は、備考の欄に除去している食物をご記入ください。
※新型コロナウィルス感染症拡大状況によって、予定を変更する場合があります。
不明な点は、園(0776-38-5811)までお問い合わせください。
こちらの様式は、当日お持ちください。
令和4年度 予定表
5月26日(木) | 申込期間 5/16(月)~5/20(金) ぽかぽかひろば(2・3歳対象) はじめまして、一緒に遊びましょう。 |
6月2日(木) | 申込期間 5/23(月)~5/27(金) ぴよぴよひろば(0・1歳対象) はじめまして、一緒に遊びましょう。 |
6月23日(木) | 申込期間 6/13(月)~6/17(金) ぽかぽかひろば(2・3歳対象) 雨の日も元気に遊びましょう。 |
7月7日(木) | 申込期間 6/27(月)~7/1(金) ぴよぴよひろば(0・1歳対象) 夏の遊びを楽しみましょう。 |
7月14日(木) | 申込期間 7/4(月)~7/8(金) ぽかぽかひろば(2・3歳対象) 夏の遊びを楽しみましょう。 |
8月4日(木) 9月5日(月)に延期しました。 | 申込期間 7/25(月)~7/29(金) ぽかぽかひろば(2・3歳対象) ぴよぴよひろば(0・1歳対象) ぽかぴよまつりで遊びましょう。 |
9月5日(月) 日程を変更いたしました。 | 申込期間 8/16(火)~8/19(金) ぽかぽかひろば(2・3歳対象) ぴよぴよひろば(0・1歳対象) ぽかぴよまつりで遊びましょう。 |
9月10日(土) | 後日、申し込みをとります。 入園説明会 先生やお友だち、みんなで一緒に遊びましょう。 |